記憶力がアップする食べ物とは?勉強のお供やテスト本番にもおすすめ!

キツネさん

「食べ物で記憶力がアップする」なんて、そんなうまい話があるの?もし本当なら、詳しく知りたいな!

食べ物が脳に与える影響は、私たちが思っている以上に大きいことをご存知でしょうか?

その特性を理解して食べ物を選んでいくことで、勉強やテスト本番、または仕事で記憶力や集中力を大いに発揮することにつながるのです。

そこで今回は「記憶力がアップする食べ物」について詳しく解説していきます。

場面ごとにおすすめの食べ物や、より効果を発揮するテクニックまで紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

記憶力とIQが上がる講座プレゼント中!

 

記憶力を良くしたい...」と悩んでいませんか?

テレビでも取り上げられた記憶のスペシャリストによる特別レッスンを期間限定で無料開講しています!

\東大生も推薦!/

記憶力をあげる方法を見る

※サービスはすべて無制限、0円でコンテンツをご覧いただけます。

監修者情報

株式会社Next Education

吉野式記憶術、宮地式脳トレ記憶術など、記憶や脳に関するコンテンツを数多く手掛ける記憶のエキスパート。


キツネさん

「記憶力がアップする食べ物」をいち早く知りたい方はこちらからどうぞ!

食べ物も記憶力や集中力に大きく影響する

「記憶力がアップする食べ物」と聞くと、信じられないと思う方も多いかもしれません。

しかし、私たちは主に食べ物から必要な栄養を摂取しているため、口にするものに含まれる栄養が脳のはたらきにも影響するのは当然のことです。

中でも、勉強するときに必要な「記憶力」や「集中力」に効果をもたらすことがわかっている栄養素もあります。

これらを積極的に取り入れることで、普段の勉強やテストなど「ここぞ」という場面で大いに役立てることができるのです。

MEMO

最近では、脳を活性化させる効果を持つ栄養素を豊富に含む食べ物のことを「ブレインフード」と呼ぶこともあります。

関連記事:お酒と記憶力の関係を解説|脳に与える危険性や勉強にも活かせる上手な付き合い方まで

記憶力がアップする食べ物7選

さっそく「記憶力がアップする食べ物」を具体的に紹介していきます。

脳にエネルギーを与えて活性化し、記憶力に効果をもたらす栄養素を持つものを7つピックアップしました。

どれも手軽に手に入るものなので、普段の食生活に取り入れてみてください。

バナナ

まず、脳や記憶力に良い効果を与える食べ物として一番に紹介したいのが「バナナ」です。

バナナに含まれる記憶力をアップする栄養素
  • ビタミンB1:脳にエネルギーを供給して活性化するブドウ糖になる
  • 糖質:集中力や記憶力を高めるエネルギー源となる

バナナは、脳を活性化するビタミンB1や糖質を多く備えています。

これらの栄養素は全て分解されるタイミングが異なるため、バナナを食べると長い間脳が活性化し、記憶力や集中力を高めた状態を維持しやすくなるのです。

朝食や間食で手っ取り早く食べられるところも魅力的ですね。

青魚

次におすすめなのが、サバやサンマといった「青魚」です。

青魚に含まれる記憶力をアップする栄養素

DHA:脳に酸素を運ぶヘモグロビンの量を増やし、脳を活性化する

「ドコサヘキサエン酸」とも呼ばれるDHAは、脳の神経に多くの効果をもたらす栄養素で、認知症などの予防にも効果的だと注目を集めています。

集中力や記憶力に対しては、DHAが脳に酸素を行きわたりやすくすることでプラスの影響を与えてくれます。

特に缶詰には栄養素が凝縮されているため、その効果を大いに得ることができると言われています。

お米

私たちが普段からよく食べる「お米」にも、実は集中力や記憶力を高める栄養素が含まれているんです。

お米に含まれる記憶力をアップする栄養素

ブドウ糖:脳のエネルギー源。炭水化物に豊富に含まれる

炭水化物の代表的なものとも言えるお米には、脳のエネルギーとなるブドウ糖も多く含まれています。

お米を食べることでブドウ糖が脳を活性化させ、記憶力や集中力も高めることができます。

また、お米と一緒にDHAを豊富に含む魚も摂取することで、さらに高い効果をもたらしてくれることでしょう。

たまご

「たまご」にも、記憶力や集中力の活性化を手助けする栄養素が豊富に含まれます。

たまごに含まれる記憶力をアップする栄養素
  • コリン:主に卵黄に含まれ、脳で情報伝達を行う「アセチルコリン」に変化する
  • アミノ酸:集中力など、脳を活性化する神経伝達物質に変化する

毎日の食事で何気なく口にしているたまごも、こうした栄養素が脳に高い効果をもたらしてくれます。

たまごはさまざまな料理に応用して使える食材なので、他の栄養素を含む食品と組み合わせて摂取しやすいのもいいですね。

参照:一般社団法人 日本養鶏協会 たまごの知識

大豆食品

健康にいいと評判の「大豆」は、実は脳にも非常に高い効果をもたらす食品であることがわかっています。

大豆に含まれる記憶力をアップする栄養素

大豆ペプチド:集中力や記憶力を高め、情報処理能力を向上させる

大豆ペプチドは情報処理能力の向上だけでなく、やる気の維持など精神面へのプラスの働きや、認知症などの予防にも効果が期待されています。

そのまま摂取することはもちろん、豆乳であれば気軽に手に入れることができるのでおすすめです。

チョコレート

ストレスの軽減効果が期待されることも多い「チョコレート」は、実は記憶力にもいい影響を与えます。

チョコレートに含まれる記憶力をアップする栄養素

カカオポリフェノール:脳の神経細胞を活性化し、記憶力や学習能力を高める

チョコレートを摂取することで、記憶力や学習能力にかかわる認知機能に欠かせない神経細胞を増やす栄養素が増えると言われています。

また、カカオポリオフェノールは脳の血流を促す効果もあり、脳全体が活性化することで認知症予防の可能性も期待されます。

クルミ

脳や体に高い効果を与える「スーパーフード」の一つとしても挙げられる「クルミ」もおすすめです。

クルミに含まれる記憶力をアップする栄養素
  • ビタミンB群:ブドウ糖を脳のエネルギー源に分解するはたらきがある
  • オメガ3脂肪酸:脳細胞や神経細胞を増やし、脳を疲れにくくする

クルミを食べるとこうした栄養素のはたらきによって脳が疲れにくくなり、記憶力や集中力を維持することにもつながります。

他にもメンタル面に良い影響を与えたり、認知症予防効果があったりと、脳や健康面へのあらゆるプラスの影響をもたらすと期待が高まってます。

記憶力や脳に良い食べ物はコンビニでも手に入る

最近はこうした記憶力にいい食品が、コンビニでも手に入れやすくなっています

そのままでは売っていなくても、例えば以下のような手軽な商品となって販売されていることが多いです。

  • バナナ:そのまま、またはドライバナナ
  • 青魚:サバ缶などの缶詰
  • お米:おにぎり
  • たまご:ゆで卵
  • 大豆食品:豆乳
  • チョコレート:チョコレート菓子
  • クルミ:ナッツ系のおつまみやお菓子

受験生が勉強のお供がほしいときや「ここぞ」という日などに、コンビニ立ち寄ってこれらを手に入れておくのもおすすめですよ。

場面別でおすすめしたい記憶力に効く食べ物

キツネさん

記憶力に効く食べ物がこんなにあるなんて驚きです。でも「どんなときに何を食べれば良いか」迷ってしまいそう……

記憶力を活性化してくれる食品がわかったところで「いつどんな時に摂取すれば良いか?」が気になるところですよね。

そこで、ここからはより具体的に場面別におすすめしたい記憶力に効く食べ物について紹介していきます。

勉強だけでなく、仕事などにも役立てることができるので、参考にしてみてください。

勉強のお供:「チョコレート」「クルミ」

勉強のお供にしやすいものとしておすすめなのが「チョコレート」「クルミ」です。

最近はチョコレートとクルミの脳への効果に焦点をあてたお菓子も多く販売されており、コンビニでも手に入ります。

参照:7粒ONチョコレート(ブドウ糖×ピーナッツ)|ON・OFF|チョコレート|株式会社不二家

特にクルミは、最近コンビニでもよく目にする素焼きの状態のものがおすすめです。

参照:7プレミアム 素焼きくるみ 96g|セブン‐イレブン~近くて便利

ちょこちょことつまみながら取り入れることができるので、勉強のお供には最適と言えるでしょう。

テスト本番:朝食に「バナナ」「青魚」「たまご」

何かを覚えるだけでなく、テストや受験本番など、覚えたことを思い出す記憶力が求められる場合もありますよね。

そんな「ここぞ」というときの朝食にはバナナ」または「青魚」や「たまご」を使ったメニューをおすすめします。

特に魚やたまごは記憶力をはじめとする脳を活性化してくれる栄養素が豊富であることに加え、お米などの他の食品とも組み合わせやすいです。

MEMO

朝食を摂取すること自体にも、脳を活性化する効果があると言われています。ここぞという日の朝はしっかり朝食を摂るようにしましょう。

生産性やパフォーマンスを発揮したい:ブドウ糖を含む食品

テスト直前や大事な仕事の前に、集中的に記憶力や脳を活性化したいなんてこともありますよね。

そんなときは、ブドウ糖を含む食品を口にすることがおすすめです。

特にブドウ糖が豊富な食品
  • バナナ
  • お米
  • チョコレート
  • クルミ

また、最近ではブドウ糖をそのままパクッと口に入れられる飴玉やタブレットも販売されています。

参照:ぶどう糖チャージタブレッツ | 清涼菓子 | カバヤ食品株式会社

ブドウ糖を大事な場面の前に摂っておくことで、勉強や仕事の生産性やパフォーマンスを高めることができるでしょう。

記憶力にいい飲み物もおすすめ

記憶力アップの効果をもたらすのは、食べ物だけではありません。

実は飲み物の中にも記憶力向上や脳の活性化を促すものがたくさんあるんです。

  • 豆乳:集中力と記憶力が高まる
  • コーヒー:集中力が高まる
  • ココア:血流を促進する
  • 栄養ドリンク:エネルギーを補給する

これらを食べ物と組み合わせることで、より記憶力に高い効果をもたらしてくれます。

飲み物については以下の記事で詳しく解説にしています。気になる方は合わせて読んでみてください。

関連記事:集中力アップに効果がある飲み物7選!定番からちょっと意外なものまで紹介

食べ物で記憶力を高めるには「よく噛んで食べる習慣」も大切

記憶力をアップさせる食べ物の効果を最大限受け取るためには「よく噛んで食べる」習慣を意識することが大切です。

実は、よく噛んで食べることによってもたらされる健康への影響の一つに「脳が活性化する」というものがあります。

噛むことで脳に血液が流れやすくなり、酸素や栄養がより行きわたりやすくなるのです。

せっかく記憶力にいい食べ物を摂取するのであれば「よく噛んで食べる」ことで、その栄養素を最大限受け取れるよう意識してみましょう。

キツネさん

「記憶力に効く食べ物をよく噛んで食べる」ことで、より効果が高まるってことですね。今日から早速意識してみます!

まとめ

身近にある食べ物の中には、私たちの記憶力を高める効果のあるものもたくさんあります。

どれもコンビニなどでも手軽に手に入るものなので、立ち寄った際はこの記事で紹介した食品を思い出して選んでみてください。

場面に合わせて特に最適なものを選んでいくことで、勉強や仕事のパフォーマンスも高められることでしょう。

記憶術を取り入れてみるのもおすすめ

どうしても記憶力が上がらない...という人には、記憶術を試してみるのもおすすめです。

「記憶術」と聞くと少し怪しいイメージや、小手先のテクニックのイメージを持つ方もいるかも知れません。

しかし、人間が何かを記憶する際には決まった法則があり、その法則を1つずつ紐解いて、最適化された方法が記憶術です。

つまり、怪しい妖術ではなく、科学的に裏打ちされた記憶力をアップさせる方法が「記憶術」なのです。

吉永式記憶術では、期間限定で無料動画教材を公開しています。

無料動画だけでもかなり勉強になるので、「記憶力を少しでも上げたい」と思っている人は見てみてください。

記憶術を見てみる

キツネさん

サービスは全て無制限で0円で講座を見れるので、興味が少しでもあればおすすめです!

Next Educationでは、誰でも記憶力を高められる記憶術講座を提供しています。再現性の高い指導で、記憶力向上とそれによる目的の達成をサポートしていますので、ご興味のある方はぜひ気軽にお問い合わせください。

記憶術のスクールなら株式会社Next Education

監修者
的場 惇人(まとば あつひと)

株式会社Next Education 代表取締役

#株式会社Next Educationとは?

いつからでも、どこからでも、気軽に新しいことに挑戦できる。「次の新しい学び-Next New Education-」を始められる。そんな環境を提供し続ける会社です。

#記憶術に対する想い

学校教育だけでは、成功できない人がたくさんいる。良い学校を卒業しても、大成功している人もいれば、路頭に迷っている人もいる。反対に、学歴がなくとも、大成功をしている人もいれば、路頭に迷っている人もいる。一体何が違うのか?
「人、人、人、全ては人の質にあり。」
その人の質=脳力を引き出すために、私たちは日常生活の全ての基盤になっている"記憶"に着目をしました。

「脳力」が開花すれば、人生は無限の可能性に溢れる!

その方自身の真にあるべき"脳力"を引き出していただくために、Next Educationが発信する情報を少しでもお役立ていただければ幸いです。

記憶力が上がる有料講座を無料で公開中!
記憶術講座を無料で見る
記憶力が上がる有料講座を無料で公開中!
記憶術講座を無料で見る